なんと四半世紀!⇒継続はチカラ也

今年の秋は
台風だ


そんななか、デュークさんの実家であるトリプルスター様にて
恒例となった
「秋のホームカミングデー」が開催されたのでした。

新メンバーの、どなたかに
品行方正なかたが居られるようで
雲ナシ・風ナシ・ムシ(ブヨ)ナシという
まさに、一年でなかなか無いような秋晴れとなりました。

あえて新メンバーと申し上げたのは
過去に、
雨が降ったり
ブヨが大量発生したりしたことがあったからなのです。

わが家の母ちゃん(おふくろ)も
この会を、半年に一度のお楽しみとして
心待ちにしているのであります。

画像は、主催のブリーダー様と
裏方の皆さまです。

今回は
「(たぶん

なのだそうです。

25年といえば、四半世紀ですから
まさに
「継続はチカラ也」ってことなんだと思います。

この会が、すばらしいなあと思うのは
参加者全員が
「協力して、ぜひ楽しい一日を共有したい。」
という意識を、ごくごく自然にもっていて
それを、アタリマエのように実行している
ということなのです。

それって、なかなかできないことなのであります。

だいたい、10人以上ヒトが集まれば
ひとりやふたりは、
自分勝手な言動をしたり
せっかく来たんだから楽しませろってな態度の
ファッキンなヒトがいたりするもんなのです。

でも、ここには、みごとなまでに
そういうファッキンなおかたはおりません。

ブリーダー様ご夫妻が
ニンゲンを吟味して、
イヌを渡したのかもしれないですね。

わが家も、
「この家族は、イヌを渡す価値があるヒトたちだ。」
と思っていただいたのだとしたら
とても光栄だと感じるのであります。

スポンサーサイト