高べん「とりめし弁当」

いちおう申し上げておきますが
当、駄ブログは、なんのお役にも立ちません。

でも、まあ、自分の知りうるかぎりで
ウソの情報は発信しておりません。

ということを前提に
読みとばしていただければ幸甚です。

さて、たまに、午前中に用事があって
お昼から出張に出かけることがありますが
そういうときの楽しみが
「電車の中で、『とりめし弁当』をいただく。」
ということなのであります。

高崎駅の「駅弁」といえば
なんといっても「だるま弁当」が有名ですし
最近では、
かの有名な「横川・峠のかまめし」も進出してきてますし
駅では売ってませんけど
「登利平の「とりめし弁当」もありますが
わたくしは、「高べん『とりめし弁当』」ひとすじなのですよ。

今のところ、全ての駅弁の中で
これが一番好きなのであります。

注)いちおう言っときますけど
上記、他三種のお弁当も、たいへん美味ですから。

高崎に来たら、ぜひ、4種すべてお試しいただきたいです。

特に、そぼろがのったゴハンと、
つくねなんだか、ハンバーグなんだか、
よくわかんないアイテムが美味で
ひと口いただくと
「高崎に生まれてよかったなあ」と感じるのでした。

(おおげさじゃないぞ)
後に、お仕事がひかえてなくて
おビール

高崎線沿線の風景をながめていると
さらにしあわせ倍増なわけですよ。

今週は、奥様同伴で、ヨコハマに行きますので
(もちろん湘南新宿ライン)
しっかり味わってきたいと思います。

スポンサーサイト